少年合宿(8/19(月)~8/20(火)山梨県西湖) 二日目!!!!
2013.08.21 (Wed)
二日目の朝は6時に起床し6時15分に多摩センター道場と一緒に西湖の周りを散策の後
ランニングとダッシュを30分かるくおこないました!!!

朝の西湖はとても静かでした!!!
7時30分に朝食をとり(写真をとりませんでした(汗))

9時にホテルをチェックアウトし、風穴、氷穴にいきました!!

風穴の入り口でみんなと記念撮影!!

天然の冷蔵庫、冷凍庫は寒く、狭くて大変でした!!

真夏なのに氷が溶けずにあります!!!

気をつけないと真っ暗で足元があぶなく、私は狭い為頭を何度もぶつけました(汗)!!
(子供達は小さいから大丈夫です!!)

無事生還後氷穴の出口で記念撮影です!!

お昼は移動してカレーをお変わり自由でいただきました!!!
ユウキ君、相変わらず、すごい食欲です!!!!
このあとおみやげ屋さんによりお土産を買い、13時すぎに西湖を出発し
16時に聖蹟桜ヶ丘道場につき、17時には各家庭に帰りました!!
2日間ですが、子供達には親元を離れ、空手に没頭し、また道場の仲間と
過ごすことは大変貴重な時間となり、
今年の夏休みの思い出になってくれたと信じています。
来年も子供達の貴重な体験になるよう支部指導員が努力精進しますので
多くの参加をよろしくお願いいたします。 押忍!!!
多くの会員の参加をまっています!!!!
入会・見学体験をお考えの方は
極真会館城西国分寺支部聖蹟桜ヶ丘道場
東京都多摩市一ノ宮4丁目40-1-1階
TEL 042-337-1132
ホームページリンクへ
ランニングとダッシュを30分かるくおこないました!!!

朝の西湖はとても静かでした!!!
7時30分に朝食をとり(写真をとりませんでした(汗))

9時にホテルをチェックアウトし、風穴、氷穴にいきました!!

風穴の入り口でみんなと記念撮影!!

天然の冷蔵庫、冷凍庫は寒く、狭くて大変でした!!

真夏なのに氷が溶けずにあります!!!

気をつけないと真っ暗で足元があぶなく、私は狭い為頭を何度もぶつけました(汗)!!
(子供達は小さいから大丈夫です!!)

無事生還後氷穴の出口で記念撮影です!!

お昼は移動してカレーをお変わり自由でいただきました!!!
ユウキ君、相変わらず、すごい食欲です!!!!
このあとおみやげ屋さんによりお土産を買い、13時すぎに西湖を出発し
16時に聖蹟桜ヶ丘道場につき、17時には各家庭に帰りました!!
2日間ですが、子供達には親元を離れ、空手に没頭し、また道場の仲間と
過ごすことは大変貴重な時間となり、
今年の夏休みの思い出になってくれたと信じています。
来年も子供達の貴重な体験になるよう支部指導員が努力精進しますので
多くの参加をよろしくお願いいたします。 押忍!!!
多くの会員の参加をまっています!!!!
入会・見学体験をお考えの方は
極真会館城西国分寺支部聖蹟桜ヶ丘道場
東京都多摩市一ノ宮4丁目40-1-1階
TEL 042-337-1132
ホームページリンクへ
スポンサーサイト
| HOME |